MENU
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
痩せたいけど痩せてないフルタイム・ワ―ママ+ドタバタ3兄弟の雑記
イコロなじかん
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 何でも、日常
  3. 紹介・感想
  4. ブログ
  5. ブログを初めて1か月。継続は難しいけど大事。毎日ブログ更新挫けそうな時こそどうすればいい?

ブログを初めて1か月。継続は難しいけど大事。毎日ブログ更新挫けそうな時こそどうすればいい?

2022 3/18
何でも、日常 雑談 ブログ
ブログ 振り返り
2022年3月18日
  • URLをコピーしました!

ブログは継続が大事。

わかっていても挫けそう。

そんな時はどうしたらいい?

目次(もくじ)

ブログ書くの挫けそうなときは?

  • 振り返りを書きましょう
  • 今までのブログをわかりやすくまとめましょう

はい。

ママ、また挫けそうです。

書きたいことがいっぱいありますが、仕事で疲れてたり。

書く時間が十分に取れなかったり。

遊びたかったり。

するんですよ。

どうしたらいいですか?

長男(小4)

そんな時は、何でも書いてみるって前にもコロンが言ってなかった?

この記事だったかな?

書きたい内容はいっぱいあるんだよ。

でも気乗りしないんだよ。

・モチベーションがあがらない
・仕事で疲れてる
・時間がとりたくても取れない
・遊びたい
・リラックスしたい

長男

母さん。

同じこと繰り返し言ってない?

リストにして読みやすくしたって一緒だよ。

はーい。

結局はやらない理由をこじつけてるだけなんだよね。

やろうと思えばできるんだよ。

でも、しなくていい理由を並べて逃げちゃってるだけなんだよね。

長男

母さんがブログ書かなくていい理由並べてしないなら僕も宿題を今しなくていい理由を並べるぞ。

・テレビを見たいからテレビを見る
・学校行ってからしても間に合う
・お菓子を食べないと元気が出なくて宿題出来ない
・ゲームしてからじゃないとできない
・漫画の続きが気になるから読み終わらないと集中できない

うわぁ~、しなくていい理由こじつけなんていっぱいでてくるな。

それはダメ!
ちゃんと宿題してから遊んでください。

長男

じゃぁ母さんもブログ書きなさい。

ブログを作るのに使ったもの紹介

まずレンタルサーバーと契約したよ。

ConoHa WINGを使ってるよ。

初めて登録したけど簡単に登録できてWordPressも登録と共に簡単インストールできたよ。

長女(小1)

ふぅ~ん。

レンタルサーバーは他にもいっぱいあるって聞くけど、どうしてConoHa WINGにしたの?

いろんなブロガーさんが勧めてるのと、WordPress簡単セットアップができるのと、ConoHa WINGの料金プランがわかりやすかったからかな。

長女

そうなんだ。

3か月、6か月、12か月、24か月、36か月のプランがあるんだ?
どれにしたの?

長い期間のプランにした方が月額にした料金が安くなるのはどの分野でもいっしょだよね。

12か月にしたよ。

長女

ママ。

36か月のほうが1か月にした時の値段安いよ。

そっちの方がよかったんじゃないの?

安い方が嬉しいじゃん。

安い方が嬉しいけど、ブログ初めて始めるぞ!ってとき
どんなに思い立ったら即行動のママでも、36か月プランにはできなかったな。

とりあえずしてみないと自分にブログを書くことがあってるかあってないかもわからないからね。

ただ、3か月はちょっと確かめてみるには短すぎると思ったからもうちょっと頑張れると思ったし、1年続けれれば続けれる自信がつくでしょうって思って1年にしたよ。

長女

確かに、毎日更新挫けそうといいながらも書いてるよね。

あとは、ヒトデさんのブログや本を見てブログの勉強したよ。

初心者向けに書かれててわかりやすかったよ。

WordPressの有料テーマ選び

次男(保育園児)

ママ、ブログのTOP画面設定よくわからないって言ってたじゃん。
結局どうしたの?

最初は初めから設定できる無料テーマのCocoonが入ってたから少し触ってみたけど…。

うん。

いろいろ調べないと出来なそうってなって、少し調べてみたよ。

次男

わからないところは調べてみようだね。

でも、調べたら有料テーマは入れるだけでデザイン性が上がるし設定も簡単って書かれてたから、この際だから、記事を書き始める前に思い切って入れちゃおうと思ったの。

次男

そうなんだ?

有料テーマっていっぱいあるの?

どうやって選んだの?

いっぱいあるらしいけど、直感と勢いでSTORK19っていうテーマにしたよ。

決め手は、
・ブログを始めるきっかけになったブロガーさんが使っていた。
・究極のモバイルファーストの文字にひかれた
・簡単に設定でき記事を書くことに集中できるというフレーズにひかれた。
まずは、毎日更新を目指すっていうのを目標にしたから、記事を書くことに集中できるはホントに便利だったよ。

次男

ブログ記事に集中できるのは確かにいい特徴だね。

それから、STOK19を使てて、デザインが可愛くてとても気に入ってたんだけど、

私のブログの活用法とか、吹き出しの配置のしやすさとかから考えてSWELLに変更したよ。

テーマ移行はとっても大変だったけど、吹き出しの配置がとってもしやすくなって時短になったよ。

☆現在はSWELL使用中

ブログを始めたからしたことシリーズ

あわせて読みたい
AndroidからiPhoneに機種変したとき、これだけ揃えれば大丈夫☆購入したもの紹介 AndroidからiPhone13に機種変したときに揃えたものを紹介します。 AndroidからiPhoneに機種変更する方、参考にしてみてね。 【iPhoneはどこで買う?】 大手キャリアで…

いや、ホントにいろいろした気がするよ。

まず、ブログを始めるきっかけになった、AndroidからiPhoneに機種変。

iPhoneにしてからいろんな情報収集がしやすくなったよ。

あわせて読みたい
Yahoo!メール新ドメイン[○○○@ymail.ne.jp]提供開始☆ブログ始めたから取得してみた☆ 2022年3月1日、Yahoo!メールより新ドメインのメールアドレスが提供開始になりました。 Yahoo!メール新着情報よりお知らせが入ったので取得してみました。 【[@y…
あわせて読みたい
Yahoo!メール新ドメイン[○○○@ymail.ne.jp]取得から10日間使ってみた感想 2022年3月1日、Yahoo!メールより新ドメインのメールアドレスが提供開始になりました。 Yahoo!メール新着情報よりお知らせが入ったので取得してみました。 取得し…

ブログ用のメールアドレス取得してブログを書くテンションあげたりしたよ。

2つのアドレスが同じ受信ボックスにくるのは登録するとき使い勝手悪いんじゃないかと思ってたけど、めんどくさがりの私には同じ受信ボックスに入ってくれた方が今まで通りの行動をしたらメール確認ができて便利だったよ。

あわせて読みたい
ブログ記事書きはじめから、Google AdSense(アドセンス)申請、結果通知が来るまでの日数や記事数について この雑記ブログで、Google AdSense申請、結果通知がくるまでどれくらいかかったかを書いています。 【ブログを始めたからGoogle AdSense(アドセンス)申請してみよう…

勢いで申請したGoogle AdSense(アドセンス)。

なかなか、結果が返ってこなくて不安にもなったりしたよ。
こつこつやればいいのかな?

あわせて読みたい
クローズドASPレントラックスより招待メールをいただいたので登録しました。Yahoo!メール新ドメイン[… ブログをはじめて1か月と5日。 ブログのお問い合わせフォームから、クローズドASPレントラックスのアカウント開設お誘いメールが届きました。 Yahoo!メール新…

まだまだ、わからないことだらけのアフィリエイトもがんばって勉強するぞ。

まとめ

長男

結局、書き始めたら書きあげちゃうんじゃん。

やり始めるまでにやらない理由を並べちゃうんだよね。

ほら、カキも宿題はじめないと。終わらないよ?

長男

何事もはじめないと終わらないってこと?

やればいつかはできる?

よし、今日はそれがわかったということで、テレビ見るのだ!

こらこら!宿題!!!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
何でも、日常 雑談 ブログ
ブログ 振り返り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @sian_ikoro
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント(お気軽にどうそ☆)

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 看護師・看護学生
  • ダイエット
    • ダイエット記録
  • 何でも、日常
    • 雑談
    • チャレンジ
    • ブログ
    • 趣味
    • 紹介・感想
    • 商品レビュー
    • 通信、スマホ
イコロっと(ダイエット記録)
イコロっと
イコロ 志杏(しあん)
3人子持ち・ワーママ*看護師
30代・3児の母
フルタイム・ワーママ
プロフィールはこちら
2023年4月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月  
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村
使用中のWordpressテーマ
目次(もくじ)