MENU
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
痩せたいけど痩せてないフルタイム・ワ―ママ+ドタバタ3兄弟の雑記
イコロなじかん
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 何でも、日常
  3. 紹介・感想
  4. 商品レビュー
  5. いつまでも人気なパペットしかけ絵本。「わんちゃんといっしょにあそぼう。ふわふわわんちゃん」紹介・レビュー

いつまでも人気なパペットしかけ絵本。「わんちゃんといっしょにあそぼう。ふわふわわんちゃん」紹介・レビュー

2022 4/10
何でも、日常 紹介・感想 商品レビュー 育児・子供の会話
絵本 育児
2022年4月10日
  • URLをコピーしました!

長男の1歳ごろに買ったパペットしかけ絵本が、今だに子供たちの寝る前に読んでほしい絵本ランキング上位に君臨するので紹介します。

どこがそんなにいいのか?

それはもちろんパペット部分みたいです。

目次(もくじ)

0歳から楽しめるパペットしかけ絵本

次男(小1)

ねぇ、ママ。

今日もワンちゃん読んで。

でたっ。

小学生になってもワンちゃん?

次男

いいやん。

ワンちゃん可愛いし。

触れるし。

ヨシヨシして抱き着きたいんだもん。

そうかそうか。

まさか、何の気なしに買った絵本が
10年も読むことになるとは
ママは思ってもみなかったよ。

次男

ぼくは、物心ついたときには
もうこの絵本あったからね。

そだね。

兄ちゃんが1歳ごろに買ったからね。

0歳の時はワンちゃんの耳や鼻つままれたりしてたな。

いつまで楽しめるんだろうこの本。

パペットしかけ絵本のメリット・デメリット

メリット
  • パペット(人形)がかわいい。
  • パペットが動く・動かせる。
  • パペットのおかげで文章に付け加えてお話ができる。
  • パペットに触れる。
次男

なんといっても、魅力的なワンちゃんが一番のポイントだよ。

デメリット
  • 絵本のサイズが大きい。
  • パペットがあるため収納に不便。
  • 絵本にしては少し高めの価格。

絵本のサイズが26.7×26.5×1.5cmの
B4変形になっていて少し大きめ。

パペット部分があるため平らにはならず
なかなかにいびつ具合で収納が不便ってとこがあるよね。

次男

ワンちゃんは可愛いからしょうがないよ。

あとは、お値段も少しするかな。

調べたら2012年発売の絵本だったよ。

発売して1年しないうちに買ったんだね私。

このワンちゃんに魅かれて衝動買いしたんだろうな。

他にもいろいろなパペットがいた

  • うさちゃんといっしょにおやすみなさい「ふわふわうさちゃん」
  • おさるさんといっしょにあそびましょう!「うっきうっきおさるさん」
  • ガオくんといっしょにあそぼう「ライオン ガオくん」
  • はらっぱであそびましょう!「こひつじ メエちゃん」
  • くまちゃんといっしょにあそぼう!「ふわふわくまちゃん」
  • きのぼりしてあそびましょう!「ころころコアラちゃん」
次男

ママ!

こんなに種類あったの!?

すごい。

ママも驚きだよ。

いっぱいあるんだね。

次男

でも、ぼくのわんちゃんが一番可愛いよ!

これだけあれば選ぶのも楽しいね。

次男

だから、ワンちゃんだって。

ワンちゃんが一番おすすめ!

ふわふわわんちゃん (パペットしかけえほん)
¥2,200 (2023/03/30 01:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

あわせて読みたい
出産記念・こどもの誕生日、名前入りオリジナル絵本でお祝いしてみませんか?大切な人へ贈る伝えたい気… キミが産まれてきてくれてママはどんなにうれしかったか。 キミが産まれてきてくれてパパはどんなに喜んだか。 普段は恥ずかしかったり、怒ってて言えなかった気持ちも …
あわせて読みたい
家に置いておくだけで子供(小学生)が勝手に学習できるオススメの本 子供にはいろいろ学んでほしい。 でも、教えるのは苦手。 自分で学習する能力をつけてほしい。 本から学ぶ力もつけてほしい。 イコロ家のドタバタ3兄弟が自身から興味を…
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
何でも、日常 紹介・感想 商品レビュー 育児・子供の会話
絵本 育児

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @sian_ikoro
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント(お気軽にどうそ☆)

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 看護師・看護学生
  • ダイエット
    • ダイエット記録
  • 何でも、日常
    • 雑談
    • チャレンジ
    • ブログ
    • 趣味
    • 紹介・感想
    • 商品レビュー
    • 通信、スマホ
イコロっと(ダイエット記録)
イコロっと
イコロ 志杏(しあん)
3人子持ち・ワーママ*看護師
30代・3児の母
フルタイム・ワーママ
プロフィールはこちら
2023年4月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月  
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村
使用中のWordpressテーマ
目次(もくじ)