MENU
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
痩せたいけど痩せてないフルタイム・ワ―ママ+ドタバタ3兄弟の雑記
イコロなじかん
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 何でも、日常
  3. チャレンジ
  4. レンタルサーバーConoHa WING更新時期!WINGパック専用デジタル版ConoHaカードを購入について

レンタルサーバーConoHa WING更新時期!WINGパック専用デジタル版ConoHaカードを購入について

2023 1/15
何でも、日常 チャレンジ 紹介・感想 ブログ
ブログ 振り返り
2023年1月15日
  • URLをコピーしました!

レンラルサーバーConoHa WINGを使用してブログを書きはじめもうすぐ1年がたとうとしています。

はやいもので、もうすぐ1年か。
WINGパック12か月で申し込んでるからもうすぐ更新時期のはず!

ConoHaのサイトにログインし、コントロールパネルにいくと【お得なキャンペーン情報:WINGパック更新10%OFFークーポンプレゼント中ー】の文字が目に入ったので、クーポンを使用して更新準備をすることにしてみました。(2023年1月頃)

\ ブログ始めるなら /

ConoHa WING
目次(もくじ)

ConoHa WINGの更新時期が近づいてきた

ConoHa WINGは…
  • 国内最速レンタルサーバー
  • サーバー料金が安い
  • 管理画面が使いやすい。
  • 初期費用無料
  • 無料独自ドメインが2個作れる

など、サイト表示速度が速く、初期設定も簡単で初心者さんにもお勧めのレンタルサーバーです。

レンタルサーバー選びでConoHa WINGを選んだ理由

そう、何を隠そう私もまったくわからないところから、ブログ書いてみようと思ってWINGパックを購入したよ。

次男(小1)

どうして、ConoHa WINGにしたの?

それはね、初期設定が簡単って勧められてることもあるけど、やっぱり、たくさんのブロガーさんが勧めていて、たくさんの人が使ってるから初期設定の仕方が検索すればすぐわかる。ってとこかな。

次男

なるほど。

使っている人が多いと使い方を説明する人もたくさんいて検索しやすいってことだね。

設定の仕方の動画もYouTubeで検索すればたくさん出てくるから、話を聞きながら実際設定してる画面も見ながら出来るので誰でも簡単に設定できるよ。

次男

誰でもは言いすぎじゃない?ぼくでも出来るかな?

動画と同じところを押していくだけだから出来るんじゃ…。

いや…。ミトだとちょっと難しいかな。

次男

じゃあ誰でもじゃないじゃん。

だって、ミト。タイピングできないでしょ。

次男

あっ、そうか。

料金プランを12か月にした理由

WINGパック

種類

  • ベーシック (初めてのWebサイトならこれ!)
  • スタンダード (人気No1の標準プラン)
  • プレミアム (大規模サイトでも安心)
  • リザーブ (安定したパフォーマンスを提供)

期間

  • 3か月
  • 6か月
  • 12か月
  • 24か月
  • 36か月
長女(小2)

種類も期間も種類がいろいろあるね。
色々あると選ぶの迷っちゃうよね。

そうだね。

YouTubeで検索した動画にも、さすがにどれを選びましょうまでは言ってくれないからね。

こればっかりは自分で決めなきゃ。

でも、「初めてのWebサイトならこれ!」って書いてくれてるから種類はベーシックでいいと思うんだよね。

長女

うんうん。

だって初めてブログつくるんだもんね。

これでいいじゃん。

ママは、期間は12か月にしたよ。

長女

何で12か月にしたの?

3か月だと短いかな~。6か月も短いかも。
ここは続ける!と思って12か月!
って思って1年にしてみたよ。

2年、3年になってくると、さすがに続けなくなったときとか使わなくなってしまったら長いなって思って。

長女

そうか~。ヒノは3か月でも長いと思うけどね。

あっ、でも3か月でイコロなじかんが見れなくなっちゃうって思うと短いかな。

でも、ママだいぶ更新サボってたよね?

どうして、更新しようと思ったの?

確かに、忙しかったり、ブログ書く自信がなかったり、いろいろ向き合えなかったりした期間はあったけど、改めて1年振り返ったときブログしてみてよかったと思えたから更新しようと思ったよ。

長女

うん。続けてくれてうれしい。

私も兄ちゃんもいつ更新されるんだろう?って時々スマホで検索してたんだよ。

なかなか、更新されないんだもん。

更新する理由にそれもあったかな。

二人とも更新してないってママに催促してくれてたから、じゃあもう少し頑張ってみようかなって思えたよ。

更新期間が近づいてきたら

ConoHa WINGの更新期間が近づいてきたらメールがくるみたいだよ。

長男(小5)

みたいだよ?ってどういうこと?

更新のメールが来る前にそろそろ期限切れるかなって思って、ConoHaのサイトにログインして期限を確認しに行くと、コントロールパネルの右側付近に【お得なキャンペーン情報:WINGパック更新10%OFFークーポンプレゼント中ー】の文字が目に入ったの。(2023年1月頃)

長男

10%OFF?
確かに!どうせ更新するなら安く更新できる方が嬉しいよね。

そうそう。

だから、このクーポンを使って更新してみようと思ったの。

それで、詳細ページに行くと、こんな感じで手順が書いてあったよ。

ご利用の流れ
  1. クーポンを使用してWINGパック専用デジタル版ConoHaカード購入。
  2. 購入した ConoHaカードはメールでお届け。
  3. お手元に届いたメールの内容をご確認の上、WINGパックを更新
長男

ふむふむ。うん?

ねぇ。母さん。母さんがしようと思ってたのはWINGパックの更新だよね?

どうしてカードでメールでカードが届くことになったの?
WINGパックの更新はどこにいっちゃったの?

う~ん。母さんもぱっと見よくわからなかった。

WINGパック専用デジタル版ConoHaカードを10%OFFで購入出来て、そんでもってそのカードはメールで届くと…。

デジタルカードだからメールで届くのはわかったけど、届いたカードの使い方がのってない…。

メールの内容を確認して更新するって書いてあるけど、内容読んでもわからなくて私にはWINGパック専用デジタル版ConoHaカードが使えないとかってなったらどうしよう。

とか、10%OFFで買えたのはいいけど結局、使い方がわからなくて使えず更新料が普通にクレジットからひかれて、二重で払うことになったらどうしよう。

とか考えて一瞬戸惑っちゃった。

長男

それで、どうしたの?

調べてみたよ。

そしたら、購入後くるメールに使い方書いてくれてるのを読んだら簡単にできるようだったから、購入したよ。

長男

簡単だったんだ?

うん。

WINGパック専用デジタル版ConoHaカードを購入後のおおまか流れ
  1. ConoHaのコントロールパネルにログインする。
  2. 画面右上の自分のメールアドレスをクリック
  3. でてきた帯から「クーポン」を選択。
  4. 切り替わった画面の右上「+クーポン」クリック
  5. メールで送られてきたクーポンコードをコピーして、クーポンコード欄に入力
  6. 入力出来たら「登録」をクリック
コロン

クーポン欄に「ConoHaカード(デジタル版)」が入ればOK。
自動更新の時に自動的にクーポン残高から決済されるみたいだよ。

自動更新がONになってるかを確認してからしないといけないみたいだから、自動更新がOFFになってたらONにするようにしよう。

自動更新がONかOFFかの確かめ方
  1. コントロールパネル左の欄の「サーバー管理」をクリック
  2. 「契約情報」の中の「サーバー情報」をクリック
  3. 出てきた情報の「プラン」の欄に内容が書かれているので「自動更新」の欄がONになっているかを確認
コロン

OFFになってたらONにしたらいいだけだね。

わかれば簡単。

私でも出来そう!って思えたからすぐ買えたよ。

長男

母さん、なんか注意事項も書かれてるよ。

コロン

自動更新は契約満了日の30日前に自動で行われるみたいだよ。

必ず【契約満了日の31日前まで】にクーポンコードをご登録ください。って書かれてる。

気をつけなきゃクーポン買ったのに間に合わないってことにならないようにね。

あっ、そうそう。

自動更新の15日前に自動更新の予定日をお知らせするメールきたよ。

私みたいに気づいて調べてなくてもお知らせ入るなら安心だね。

15日あったら更新するかやめるかも考えやすいし。

コロン

WINGパック専用デジタル版ConoHaカード使うなら余裕を持って登録しないとだね。

後は更新日を待つだけ

なんとか、更新準備できたね。

コロン

ほっといても自動更新予定だったからクレジットカードから引き落とされるよていだったでしょ。

それが、クレジットカードの有効期限きれてて…。

新しいクレジットカード入力するために、ログインしてみたの。

コロン

なるほど。

WINGパック専用デジタル版ConoHaカードも登録したし、新しいクレジットカードも登録したからばっちりだね。

コロン

早めの確認大事だね。


長女

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

あわせて読みたい
WordPreesテーマ「STORK19」のピックアップコンテンツ画像を何でつくろう?誰でも素敵なデザインが出来… ブログ記事をある程度書いたら、TOPページにもこだわってみたくなった。 WordPreesテーマの「STORK19」ではピックアップコンテンツを簡単に設定できる項目があります。 …
あわせて読みたい
ダイエットも頑張るからブログつくってみた。ConoHa WING(コノハ)で2つ目の独自ドメインを取… ブログも楽しみながらダイエットも頑張る。 ブログもダイエットも趣味にしてしまえば長く続けられる。 コツコツ頑張って行こう。 【ダイエットもブログもがんばりたい】…
何でも、日常 チャレンジ 紹介・感想 ブログ
ブログ 振り返り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @sian_ikoro
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント(お気軽にどうそ☆)

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 看護師・看護学生
  • ダイエット
    • ダイエット記録
  • 何でも、日常
    • 雑談
    • チャレンジ
    • ブログ
    • 趣味
    • 紹介・感想
    • 商品レビュー
    • 通信、スマホ
イコロっと(ダイエット記録)
イコロっと
イコロ 志杏(しあん)
3人子持ち・ワーママ*看護師
30代・3児の母
フルタイム・ワーママ
プロフィールはこちら
2023年1月
月火水木金土日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 
« 9月  
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へイコロなじかん - にほんブログ村
使用中のWordpressテーマ
目次(もくじ)