ダイエットすると決めたらいろんな人にダイエット宣言してみてはどうでしょうか?
あなたの宣言を聞いた人が支えになってくれたり、もしくは宣言した人にこれだけ成果が出たよと報告するために頑張れるかもしれません。


ダイエット宣言してみよう
- 誰かにダイエットすると宣言する。
- 家族
- 会社の同僚
- 友人
- SNS など
- 目標を宣言する。
- ○○kgになる。
- おまけに目標が達成できて痩せれればのご褒美を考えよう。

今、痩せれてない私が言うのもなんだけど、自分は有言実行タイプだ!って思ってる人なら効果が倍増するよ。



痩せれてないのにこの記事を書くってことは、ついにイコロもダイエットを宣言するの?



残念ながら、そこまでの決心が…。



そんなことを言わずに頑張れ。
今からやれば、夏までに痩せれるぞ。
今年の目標がいろんなことにチャレンジするならダイエットだって挑戦したっていいのだよ。



そう言っても…。



イコロみたいに、まだできないって自分で「するぞ!」って意識が中途半端な人は、まずは自分がダイエットするって気持ちから高めた方がいいかも。
SNSで宣言してダイエットしよう
近場の人に宣言することで、甘いものを勧められた時に断りやすくなるのと、ダイエットしているからと向こうから気をつかってくれたりして、ダイエットを行いやすい環境になります。
- SNSのアカウントを作る(Twitter,Instagramなど)
- 使いやすいSNSを選んで作りましょう。
- 今まで使っていたものでもいいですが、おすすめはダイエット用につくることをお勧めします。
- プロフィールなどでダイエットを宣言する。
- 好きなように頑張ったことや、体重・成果などをSNS投稿する。
- おなじように頑張っている人をSNSで探し一緒に頑張る。



近場の人だけでは、決意が揺らぎそうな人はSNSでダイエット宣言してみましょう。



痩せてない人が何をおっしゃいますか。



これでも痩せたんだよ。
リバウンドしただけ。



ホントかな?



ほんとだよ。
産後にSNSダイエットはじめてちゃんと成果だしたよ。



ホントだ。
細くなってる。
なんだか日にちがすごい古いけど?
ところで今は?



そんなの聞いちゃダメだよ。
次男産んだ後の産後ダイエットだよ。
今は、もちろんリバウンドしてます。



そんなに、威張らなくても…。
何はともあれ、やる気と継続が大事



何はともあれやる気と継続力が大事よね。
確かに、痩せてた時は服着るのも楽しかったし、動きも軽やかだった気がする。



じゃぁ頑張って痩せようよ。



そうかぁ。
とりあえず、何からするかな?
記録ダイエットかな?



宣言ダイエット紹介しといて記録ダイエットって…。



いろんなダイエット方法があるけど、やっぱりやる気と継続力だと思うよ。
体を壊すような方法や極端な方法は持続できないし
かといってゆるくつづけるじゃ成果も出ないし
やる気と継続力が大事だね。


にほんブログ村




コメント(お気軽にどうそ☆)