MENU
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
痩せたいけど痩せてないフルタイム・ワ―ママ+ドタバタ3兄弟の雑記
イコロなじかん
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 何でも、日常
  3. チャレンジ
  4. ブログに広告掲載のお問い合わせがきた。掲載依頼メールは対応・返信すべき?確認すべきポイントは?

ブログに広告掲載のお問い合わせがきた。掲載依頼メールは対応・返信すべき?確認すべきポイントは?

2023 1/20
何でも、日常 チャレンジ 紹介・感想 ブログ
ASP お問い合わせ ブログ
2023年1月20日
  • URLをコピーしました!

ブログのお問い合わせフォームから広告掲載のお問い合わせが来たよ。

どうすればいい?

結果的には自分で考えて納得できてから返信するのが一番だよ。

目次(もくじ)

ブログに広告依頼がきたらどうする?

1.お問い合わせフォームにメッセージ来たよ

長女(小2)

ママ、イコロなじかん(当ブログ)を初めて1年くらいたつね。
途中でサボってた時もあるみたいだけど、どうなの?

最近更新してくれるようになってヒノも読むの楽しみなんだ。

今日は、なんだかイコロなじかん(ブログ)のお問い合わせフォームからメールがきてるみたいだよ。

何のメールなの?

広告掲載のお問い合わせってメールが入ってるね。

長女

広告掲載?

ブログに、こんな広告のせてくれませんか?って言うことだよ。

長女

へー。なんだか凄そう?

コロン

確かに、こんなお問い合わせがきたら…。

反応

やった。なんか凄い!自分のブログがこんな依頼なんてしてくれるような人の目に留まったんだ。

何だろう?依頼って…怪しい?よくわからないものは怖い。

コロン

とかってなるよね。

クローズドASPや広告代理店さんからお問い合わせが来たことあるよ。

・レントラックス
・株式会社フリーダムセブン

(スリーウェイブ)
・株式会社シード
     など

あわせて読みたい
クローズドASPレントラックスより招待メールをいただいたので登録しました。Yahoo!メール新ドメイン[… ブログをはじめて1か月と5日。 ブログのお問い合わせフォームから、クローズドASPレントラックスのアカウント開設お誘いメールが届きました。 Yahoo!メール新…
コロン

なるほど。それでそんなお問い合わせが来たときどうするの?

だいたいいつも、すごい!何かお問い合わせ来た!ってなるよ。

コロン

でも、なんか怪しくない?返信するの怖くない?

私もそんなすぐに直ぐは返信しないよ。でも、返事するなら早いに越したことはないって言うから、ちゃんと調べて考えて返事するよ。

2.調べてみよう

調べること
  • お問い合わせに書かれている会社名を調べてみる
    • 実在する会社なのか?
    • どれくらいの規模の会社・ASPなのか?
    • いつ頃できた会社なのか?  など
  • 内容の詳細聞いたり、調べたりする
    • 内容に、どんな広告を掲載してもらいたいというものがある場合は、その広告がどんなものかやどんな商品・評判はどうかなどを調べる
    • ざっくりとした内容なら一度内容を聞いてみる

まずは、返信しても大丈夫かって言うところを会社名で調べるよ。

調べ方は簡単!

メールに書かれてある会社名をネットの検索欄に入れて検索するだけ。

コロン

確かに、検索すれば簡単に出てきそう。

出てこないようなところには返信しないでおこうと思ってるけど、今のところ検索すればちゃんと出てくるし、いつごろできた会社かや求人がかかっていたりするかとかみたりしてみてるよ。

コロン

なぜ求人まで…。

検索したら出てくるから目に入っちゃった。

あとは評価とか、ASPなら使ってる人がたくさんいたりするからコメントとかも検索すれば出てくることがあるよ。

コロン

なるほど。

ネット検索だけじゃなくてTwitterの検索にも会社名入れて検索掛けたりしてるよ。

コロン

どうして?

Twitterで検索すると、同じようにお問い合わせフォームに連絡来たって言う人がいたりするから、見つけたら相談できたりするよ。

一人で悩むより、いっぱいで悩んだ方が解決するし、他の人がどんな対応してるかもわかるときがあったりするから便利かな。

コロン

なるほど。

詐欺とかだと怖いし、しっかり確認して返信しても大丈夫って思ってから返信した方がいいよね。

自分だけは詐欺に合わないなんてことはないと思ってないと。

コロン

しっかり調べてからだね。

自分が納得してから返信しよう。

3.返信してみる

ちなみに、今まで3件お問い合わせきてるけど、3件とも返信してるよ。

コロン

返信するときの内容は?

返信した内容は、それぞれに対して違うけどなるべく丁寧に返そうとは心がけてるよ。

コロン

イコロはビジネスマンじゃないからビジネスメールは苦手なんだよね?

長女

ママ、日本語苦手だからね。

ヒノ!それは語弊がある!日本語以外はもっとできないんだぞ。

コロン

がんばって丁寧に返そうとしたってことはわかったよ。

ASPに登録させてもらった時の返信内容

返信した内容

(お問い合わせしてくれた会社名) ○○様

お問い合わせフォームからのご連絡ありがとうございます。[挨拶文]

□□□(ブログ名サブタイトル)をブログ運営しています。
○○(webネーム)こと ○○(本名)と申します。[自己紹介文]

ブログ運営+アフィリエイトの活用をはじめて(経過年数など)というまだまだ成長過程にある私のブログを見つけていただけありがとうございます。[自己紹介文+お礼文]
今後の方向性としては、妊娠・出産・育児・仕事・ダイエットなど書いていきたいところが多いため雑記のまま更新していきたいと思っております。[今後のブログの方向性]
今回、貴社ASPアカウント開設のお話をいただき、驚きと共に大変嬉しく存じます。
まだまだ若輩者ではありますが、ざまなことに挑戦したく思っています。[感想・意思表示]

是非、貴社でのアカウント開設をお願いいたします。[提案を受けるか受けないか]
よろしくお願いいたします。

--------------------------
□□□(ブログ名サブタイトル)

○○(本名)
MAIL:○○○@×××.ne.jp[返信先メールアドレス]
URL:△△△[ブログサイトのURL]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コロン

うん?

これは受けた時に反した例じゃない?

そうだよ、これはお話きてすぐ受けた時の例だよ。

利用してる人も多いASPだったから、ネットにも情報が多く、登録だけでもしておいた方がいいと判断したよ。

コロン

これじゃあ内容とかは?

これはクローズドASPの登録誘いだったから内容もなにも…。

話を聞いて登録させてもらっただけ。

コロン

…。

他のはどうだったの?

広告内容について書かれていなかったものに対しての返信

返信した内容

(お問い合わせしてくれた会社名) ○○様

お問い合わせフォームからのご連絡ありがとうございます。[挨拶文]

□□□(ブログ名サブタイトル)をブログ運営しています。
○○(webネーム)こと ○○(本名)と申します。[自己紹介文]

ブログ運営+アフィリエイトの活用をはじめて(経過年数など)というまだまだ成長過程にある私のブログを見つけていただけありがとうございます。[自己紹介文+お礼文]
今後の方向性としては、妊娠・出産・育児・仕事・ダイエットなど書いていきたいところが多いため雑記のまま更新していきたいと思っております。[今後のブログの方向性]

広告を掲載するお誘いのお声かけをいただきありがとうございます。
現在私のブログでは妊娠、出産、育児(日常)を中心として方向性に迷いながらも進めています、御社の取り扱い業種はクレジットカードや美容関係、健康食品、保険関連などのクライアント様がおられるということで、書きたい記事内容に沿うものがありましたら掲載したく思います。
まだまだ、未熟なライティングスキルや方向性に悩み戸惑うこともありますが、様々なことに挑戦はしていきたく思っているので、返信させていただきました。[メール内容についての返信]

ブログの経験もなく、アフィリエイトサービス事業などについても知識がないので検索等させていただきました。
会社設立から○年、グループ会社では地域活性化事業や上場を目指すなど行っているように見受けられ惹きつけられるものがありました。

御社のご期待に応えれるかはわかりませんが、是非お話や内容だけでも拝見いたしたく存じます。
どのように進めていけばよいか、ご教授よろしくお願いします。

--------------------------
□□□(ブログ名サブタイトル)

○○(本名)
MAIL:○○○@×××.ne.jp[返信先メールアドレス]
URL:△△△[ブログサイトのURL]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コロン

内容確認してるね。

このあと何回かやり取りして成果報酬がたの広告を特別単価で貼ることになったんだけどね。

コロン

なったんだけど?

そのあとから、日常が忙しくなってブログから離れちゃったの。

コロン

あぁ…。

子供たちにもブログ更新まだ?って言われてたよね?

ということで、離れている間に広告停止になりました。

コロン

あらら、せっかく特単もらったのに?

仕方ないよ。

更新できないとか、がんばれないじゃ仕事にならないもん。

コロン

そっか。

でも、今思えばメールのやり取りしてる間に、「添付ファイル参照してください」って言いながら添付ファイルがなかったり、下記のURLから登録してくださいって言うメールも下記のURLが真ん中から真っ二つに分かれてて反応せず、結局手打ちしないとページに行けなかったりしたから…。

返信が数日たってもこないや、内容に誤りがあるところなどは注意したほうがいいなって思ったよ。

コロン

でも、停止させられたのはイコロが、頑張ってなかったからでしょ?

それはそうなんだけどね。

広告内容について書かれていたものに対しての返信

まずはいつも通り会社を検索。

そして、出してほしい広告についての内容も記載してくれていたので、その広告内容も検索してみたよ。

コロン

どんな感じで検索したの?

とりあえず、メールのURLが怖かったので検索ページで入力して検索してみたよ。

広告の内容が遠い県の子供向けの英語スクールだったよ。

コロン

なるほど、それでどうやって返事したの?

返信した内容

(お問い合わせしてくれた会社名) ○○様

お問い合わせフォームからのご連絡ありがとうございます。[挨拶文]

□□□(ブログ名サブタイトル)をブログ運営しています。
○○(webネーム)こと ○○(本名)と申します。[自己紹介文]

ブログ運営+アフィリエイトの活用をはじめて(経過年数など)というまだまだ成長過程にある私のブログを見つけていただけありがとうございます。[自己紹介文+お礼文]
今後の方向性としては、妊娠・出産・育児・仕事・ダイエットなど書いていきたいところが多いため雑記のまま更新していきたいと思っております。[今後のブログの方向性]

広告を掲載するお誘いのお声かけをいただきありがとうございます。
(広告内容)様や御社様についても検索させていただきました。
(広告内容)様は○○県の学習教室のようなので、私は現在、○○方面在住のため良い記事が書けないと予想されます。
また、ブログに広告を掲載するだけなら出来ると思われますが、それでは広告効果は低いと考えられます。

ブログを見ていただいてお分かりかとは思いますが、約1年ブログ運営してきて継続などが大事だと思っておりますが、家庭や仕事等で真剣に取り組めず数か月ブログを離れていた期間等あり、つい前日再スタートを切ったところです。
方向性に迷い、いい記事等も作成できるか不安になっている時期のため貴社の期待に添えるようなことができないと思われます。
お声かけをいただき大変ありがとうございました。

--------------------------
□□□(ブログ名サブタイトル)

○○(本名)
MAIL:○○○@×××.ne.jp[返信先メールアドレス]
URL:△△△[ブログサイトのURL]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回、他のところで頑張れなかった結果も踏まえてお断りの連絡をしたよ。

コロン

なるほど、でも断るのに何で返信したの?

調べたらしっかりしてそうなところからのお問い合わせだったから、返信しとこうかなって思ったの。

コロン

結局のところ、返信するもしないもよく考えてからしようってことだよね。

確認しておいた方がいい事

やり取りで確認したいこと
  • どんなジャンルに強いか?
  • 広告数は?
  • 自分のブログにオススメの広告は?単価は?
  • メールに誤字・脱字。好感が持てないようなところはないか?
  • 返信が極端に遅いなどはないか?

まとめ

コロン

結局のところは?

返信するもしないも自分次第ってことだね。

コロン

しっかり調べて納得いったら返信しよう。

明らかにコピペのものとか
いろんな人に送ってるものとか
断る場合は、返信しなくてもいいのかもね。

今回は返信したけれど…。

たいていそういうメールって次に返事を書いてくれる人は人がかわってたりするんだよね。

会社ってそういうものなのかな?

看護師しかしたことがないからわかんないや。

たとえば、今日勤務じゃなくて代わりに返答だったらあるかもしれないけど、メールを送る度に返信してくれる人がかわるんだよ。

そんなものなのかな?

コロン

とりあえず、イコロはマイペースにブログするってことだね。

そうだね。
とりあえず、再スタートなので、ゆっくり頑張っていきます。

あんまり気を張り詰めると、また書かなくなっちゃったりするからね。

長女

頑張れママ。

私は読めるの楽しみにしてるよ。

なんだかんだでちゃっかりチェックされてるんだよね。

長男なんて興味なさそうなのに、ママがずっと書いてなかったら「母さん、最近ブログかいてなくない?」とかっていわれちゃったからね。

ぼちぼち、頑張ります。


長男(小5)

最後まで読んでいただきありがとうございます。

皆さんもブログ頑張ってくださいね。

母さんも頑張って!続けてよ。

何でも、日常 チャレンジ 紹介・感想 ブログ
ASP お問い合わせ ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @sian_ikoro
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント(お気軽にどうそ☆)

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 看護師・看護学生
  • ダイエット
    • ダイエット記録
  • 何でも、日常
    • 雑談
    • チャレンジ
    • ブログ
    • 趣味
    • 紹介・感想
    • 商品レビュー
    • 通信、スマホ
イコロっと(ダイエット記録)
イコロっと
イコロ 志杏(しあん)
3人子持ち・ワーママ*看護師
30代・3児の母
フルタイム・ワーママ
プロフィールはこちら
2023年1月
月火水木金土日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 
« 9月  
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へイコロなじかん - にほんブログ村
使用中のWordpressテーマ
目次(もくじ)