MENU
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
痩せたいけど痩せてないフルタイム・ワ―ママ+ドタバタ3兄弟の雑記
イコロなじかん
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 何でも、日常
  3. チャレンジ
  4. ブログ初心者さんはブログ更新頻度、毎日更新がいいの?やめといたほうがいいの?

ブログ初心者さんはブログ更新頻度、毎日更新がいいの?やめといたほうがいいの?

2022 8/17
何でも、日常 チャレンジ ブログ
ブログ
2022年8月17日
  • URLをコピーしました!

初心者ブロガーさんは毎日更新がいいのか?

それとも毎日更新はやめといたほうがいいのか?

毎日更新した方がいいって言う意見も、毎日更新しない方がいいって言う意見もどちらも聞きます。

どちらを信じればいいのかわからなくなることもあると思います。

そこで、毎日更新のメリット・デメリットをまとめてみました。

目次(もくじ)

ブログ更新頻度は結局どうしたらいいのか?

自分のペースでするのが一番!

長男(小5)

母さん、これじゃあ更新頻度に悩んでる人が読んでもわからないよ。

それはそうなんだけど、毎日更新した後、毎日更新に不満を持ったので無理しない程度更新を続けてみた結果、この結論に至ったんだよ。

長男

でも、これじゃどれくらいの頻度で更新したらいいかわからなくて検索してる人にやさしくないよ。

そうだよね。

まずは、毎日更新のメリット・デメリットから話していこう。

毎日更新のメリット・デメリット

メリット
  1. 文章力がつく、書くことになれていく
  2. ブログになれてくる
  3. 書くことが習慣になる
  4. 何か記事がないか観察力がつく
デメリット
  1. 記事のクオリティーが低い
  2. リライトに手が回らない
  3. 本来の目的を忘れ更新することが目的になる
  4. 毎日更新できなくて諦めてしまう

私が毎日更新をやめた理由は、「記事クオリティーが低い」ってことでやめたよ。

毎日、仕事や家事、育児をした後時間をとり記事を作成。

ブログ初心者だから1記事書くも時間がかかるし、書いててもいい記事なのかわからない。

こんなのをあげてもいいのかと悩みながらも公開。

…。

これは、毎日更新をやめたらもっといい記事がかけるんじゃないかな?って思って思い切ってやめてみたよ。

長男

毎日更新してると限られた時間で、時間に追われるからつらくなってくるんだね?

それで?

毎日更新やめてよかったの?

悪かったの?

毎日更新をやめたらちょっと時間がかかるような記事もかけたり、カキ(長男)が学校で教えてもらったプログラミングついて調べてそれをブログに書けたりしたよ。

あわせて読みたい
ビスケット(viscuit)ってなに?ビスケットを使ってプログラミングがしたい。 ビスケット(viscuit)は、簡単なプログラミング言語。 メガネという仕組みたった1つだけで簡単なプログラミングから複雑なプログラミングまでつくれます。 文字が読め…
長男

ってことは、毎日更新しなくなってよかったってことじゃない?

辞めて最初のうちはよかったんだけどね…。

長男

えっ?何か不都合があったの?

毎日更新しなくていいんだって自分で思っちゃうと今度は更新できなくなってきたの。

そのまま、ブログ書くことをフェイドアウトしそうになったわ。

長男

えっ。それはブログ記事の質が悪い良いの問題じゃなくなってきてるんじゃない?

もはや更新されなければ意味がない…。

これじゃいかんと思ったわけれですよ。

長男

それは、僕の宿題出来てないのと同じくらいいかんやつですよ。

宿題はしなさい。

ママはブログも頑張るわ。

あわせて読みたい
ブログを初めて1か月。継続は難しいけど大事。毎日ブログ更新挫けそうな時こそどうすればいい? ブログは継続が大事。 わかっていても挫けそう。 そんな時はどうしたらいい? 【ブログ書くの挫けそうなときは?】 振り返りを書きましょう今までのブログをわかりやす…
あわせて読みたい
定期的にやってくる。初心者ブログの壁!毎日更新、書けない諦めそうにになる度に振り返り。 ブログ毎日更新したいのに、今日は書くの難しそうだ。 ブログ書くこといっぱいあるのに今日は時間がなさそうだ。 そんな時、書くのを諦めてしまったら…。 あぁもう一回…

どうやって自分のペースを決めるの?

長男

で、結局「自分のペースでするのが一番」になった理由は?

私の場合、毎日更新してるうちは毎日更新しなきゃっていう目的でがんばれてたんだけど。

長男

うんうん。

毎日更新をやめてどうしたらいいブログを書けるのかに重きを置くと、

・何を書いていいかわからくなる
・いつまでたっても迷走して何も書けない
・ブログをさわらない日が増えた
・更新しなくなった

日にちを決めずに書きあがり更新にしちゃうと、いつまでたっても更新できなくなってったよ。

長男

質も数もなくなっちゃったってことだよね。

質もあげれてブログも更新できるなら、書き上げ更新でいいと思うんだけど、ブログ初心者のうちはとりあえず書いてみるって言うことも大切だと思うんだよね。

長男

RPGも雑魚敵を倒して経験値を積まないとボスには挑めないもんね。

毎日小さいことからでもコツコツとしないと自分の経験値が上がらないってことだよね。

だからとりあえず、毎日はしんどいなら2日に1回とかとにかく絶対更新するぞっていうのは決めとかないと、私はどんどんブログから離れていくなって言う感じになったよ。

長男

なるほど。

ブログ書く人の性格によって、毎日更新がいいのか、それともじっくり書き上げれるのかって言うのが違うっていうわけだね。

今日から始めるぞって言う人はとりあえず毎日更新してみると自分のペースがどれくらいかわかるかも?

長男

それ、僕みたいに文字入力苦手な人とかだと酷だよ。

そっか。

じゃあ、○日に1回更新する!って具体的な数字で目標を持ってた方がブログに向き合えるということでどう?

長男

母さん、結局言ってること最初と一緒だよ。

ぶそうだね、でもまずは自分でやってみて、自分に出来るくらいの数字で続けてみることが大事そうだよ。

ブログ初心者さんは自分で「○日に1回更新!」っと目標を持つ方が続けやすい。

まとめ

長男

とりあえず。○日に1回更新って思ってないと更新できないってことは、母さんは何日に1回更新目指すの?

そこなんだよね。

毎日更新はホントにきつかったけど、決めないと今みたいに何日も何週間も更新しないってなるとブログ続けてるって言えない気がするから。

とりあえず週2回更新でどう?

長男

ちょっと待って母さん。

母さん書いてることと目標の立て方違うんだけど。

○日に1回で目標立てるんじゃないの?

なんか数字がふわっとしてるんだけど!

はい。すみません。

逃げ道作ろうとしてました。

3日に1回は更新するを目標にします。

長男

その方が、具体的で頑張れると思うよ。

確かに1週間に2回だと、後回しにしすぎて週末に2更新とか溜めてしそうだよね。ママの性格からして。

長男

明日から頑張ってね。母さん。


コロン

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

あわせて読みたい
WordPressテーマ移行するのにかかった日数。変更のやり方も必要だったけど本当に必要だったも… WordPressを使用すると、誰でも簡単にサイトデザインを変更することができます。 WordPressテーマを変更するだけで、サイトイメージがガラリと変わり…
あわせて読みたい
WordPreesテーマ「STORK19」のピックアップコンテンツ画像を何でつくろう?誰でも素敵なデザインが出来… ブログ記事をある程度書いたら、TOPページにもこだわってみたくなった。 WordPreesテーマの「STORK19」ではピックアップコンテンツを簡単に設定できる項目があります。 …
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
何でも、日常 チャレンジ ブログ
ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @sian_ikoro
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント(お気軽にどうそ☆)

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 看護師・看護学生
  • ダイエット
    • ダイエット記録
  • 何でも、日常
    • 雑談
    • チャレンジ
    • ブログ
    • 趣味
    • 紹介・感想
    • 商品レビュー
    • 通信、スマホ
イコロっと(ダイエット記録)
イコロっと
イコロ 志杏(しあん)
3人子持ち・ワーママ*看護師
30代・3児の母
フルタイム・ワーママ
プロフィールはこちら
2023年4月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月  
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村
使用中のWordpressテーマ
目次(もくじ)