MENU
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 看護師・看護学生
  • ダイエット
    • ダイエット記録3か月後に5Kg痩せていることを目標に頑張るダイエット記録:2022年7月より
  • 何でも、日常
    • 雑談
    • チャレンジ
    • ブログ
    • 趣味
    • 紹介・感想
    • 商品レビュー
    • 通信、スマホ
痩せたいけど痩せてないフルタイム・ワ―ママ+ドタバタ3兄弟の雑記
イコロなじかん
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 何でも、日常
  3. 紹介・感想
  4. 商品レビュー
  5. 動画配信サービスどれがいい?我が家が複数契約(2つ)している理由。オススメの動画サイト。

動画配信サービスどれがいい?我が家が複数契約(2つ)している理由。オススメの動画サイト。

2022 4/24
紹介・感想 商品レビュー 通信、スマホ
オススメ 育児
2022年4月24日
  • URLをコピーしました!

毎月定額で映画やドラマ・アニメーションなどが視聴できる動画配信サービス(VOD)が人気です。

我が家も以前まではレンタルDVD店に行き子供たちの見たいアニメのDVDを借りたりしていましたが、借りに行く時間や選ぶ時間も子供たちそれぞれでかかることや、せっかくお店に行っても見たいものがなかったりすることもあり、動画配信サービスの利用を検討し利用し始めました。

我が家が使ってるのは

Hulu(フール―)
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)
だよ。

利用し始め1年以上たちましたがとても快適です。

目次(もくじ)

なぜ複数契約(2つ)になったか?

Hulu
(フール―)
Amazon Prime Video
  • 月額1026円(税込)
  • 2週間お試し期間あり
  • 月額500円(年間4900円)
  • 30日間お試し期間あり
長男(小5)

今日は動画配信サービスについてなんだね。

僕は、Hulu(フール―)、Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)も好きだよ。

どっちかやめるなんて言わないでよ、ママ。

二つしてると、1526円/月かかるんだよ。

どっちかだけにしちゃおうかなって思ったんだけど、どっちもにいいところがあるから、どっちか一つとかは無理なんだよね。

長女(小2)

やった~。

どっちも使える♪

でも、どうしてどっちかだけに選べれないの?

どっちも、そっちしかないっていういいところがあるからだよ。

次男(小1)

どんなとこ?

ぼくは、Hulu(フールー)のほうが使いやすいよ。

Hulu(フールー)のほうが使い勝手がいいところは、それなんだよね。

次男

うん?ぼくのこと?

どういうこと?

Hulu(フールー)にした理由と使い続けてる理由

Hulu(フールー)にした理由と使い続けてる理由
  1. 見たいドラマ配信があった。
  2. よく見ているテレビの見逃し配信がある。
  3. 子供が操作しやすい。(幼児~低学年)
  4. 子供が見たいアニメや特撮の配信もある。
今や3番重視

いろんな動画配信サービスがあるけど、どうしてHulu(フールー)を選んだかっていうと、やっぱりその時見たかった海外ドラマがHulu(フールー)でしか取り扱ってなかったって言うのが大きいかな。

見たいものがあるっていうのが一番大きいよね。

次男

ぼくも一緒に見たよね?

日本語吹き替えもあって見やすかったよ。

見たい海外ドラマをひとしきり見ている間にAmazon Prime(アマゾンプライム)の会員にもなったよ。

それでAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)も見れるようになったよ。

長男

Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)もいろいろ見れて楽しいよね。

Hulu(フールー)でしかないものもあるし、Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)でしかないものもあるから、やっぱりどっちもつけたままにしてほしいな。

それもあってどっちも使ってるけど、一番はHulu(フールー)のほうが小さい子供でも操作させやすいてとこかな。

長女

どういうこと?

Hulu(フールー)は、選択画面に出てるものが見放題だけど
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)は、Primeって表記があるものはAmazon Prime会員だと見えるけど、レンラルや他の会員登録や契約などしないと見れないものも検索に出てくるから、ヒノ(小2)やミト(小1)に任せているとボタン連打しちゃって、子供に勝手にレンタルされたり契約されたりするんじゃないかって心配でリモコン任せれないからね。

長男

僕はそんなことしないよ。

だって、Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)でもちゃんと左上にPrimeって書いてくれてるからわかるよ。

お金かかるのとかからないのもちゃんとわかるし

レンタルしないと見れないやつはちゃんと母さんに聞くよ。

あなたは小5だからね。

さすがに見分けれるでしょ。

私が心配してるのは小1と小2だよ。

長女

私だってわかるもん。

どの口が言ってるんだか…。

ヒノは、前にAmazon musicをテレビで使ってて勝手にAmazon music Unlimitedって言う月額かかるやつにしちゃってたじゃん!

長女

ぎくっ…。

ボタン押してたら勝手になったの…。

読まずに押すからだよ。

次男

ぼくは、Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)どれが見れてどれが見れないかわからないから、Hulu(フールー)のほうがいいよ。

検索して押したらいいだけだし。

ママもHulu(フールー)使ってくれてる方が、余計なボタン押さないかなとか思わなくて済んで安心してリモコン任せられるわ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
紹介・感想 商品レビュー 通信、スマホ
オススメ 育児

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @sian_ikoro
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント(お気軽にどうそ☆)

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 看護師・看護学生
  • ダイエット
    • ダイエット記録
  • 何でも、日常
    • 雑談
    • チャレンジ
    • ブログ
    • 趣味
    • 紹介・感想
    • 商品レビュー
    • 通信、スマホ
イコロっと(ダイエット記録)
イコロっと
イコロ 志杏(しあん)
3人子持ち・ワーママ*看護師
30代・3児の母
フルタイム・ワーママ
プロフィールはこちら
2023年6月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
« 4月  
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村
使用中のWordpressテーマ
目次(もくじ)