MENU
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
痩せたいけど痩せてないフルタイム・ワ―ママ+ドタバタ3兄弟の雑記
イコロなじかん
  • ホーム
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 何でも、日常
    • チャレンジ
    • ダイエット
    • 紹介・感想
    • 雑談
  • 看護師・看護学生
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 何でも、日常
  3. チャレンジ
  4. Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)がテレビに映らないときの対処法。故障?何が原因?

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)がテレビに映らないときの対処法。故障?何が原因?

2022 6/08
何でも、日常 チャレンジ 趣味
育児
2022年6月8日
  • URLをコピーしました!

ある日突然、ニンテンドースイッチのテレビ出力が出来なくなった!

そんなことなかなかないと思いますが、うちの家で起こりました。

その時何をしたかを書きました。

任天堂ホームページ:サポートのよくある質問等も見ながらいろいろしてみました。

結果
  • Nintendo Switch本体が原因
  • Nintendo Switchドックや付属器が原因
  • テレビが原因

どこが原因かわからないからしらみつぶしに調べてみよう。

目次(もくじ)

Nintendo Switchがテレビに映らなくなった

長男(小5)

母さん!大変!!

スイッチがテレビに映らないんだけど!

昨日までは映ってたのに!

えっ!?

なんで!!?

長男

わからないよ。

でも、スイッチをドックに置いても映らないんだ。

昨日まではついてたのに。

もぉ!壊したの?

長女(小2)

兄ちゃんのせいじゃないよ。

私が、今日帰ってしようとしてた時にはもう映らなかった。

えっ…。

次男(小1)

どうする?とりあえず映るようにしてよ母さん。

わかった。

とりあえずいろいろしてみよう。

イコロ家のNintendo Switch周辺の状況
  • Nintendo Switchの本体(約4年)
  • Nintendo Switchのドック(約4年)
  • 付属のHDMIケーブル、ACアダプター(約4年)
  • テレビ:SHARP(シャープ)/AQUOS(アクオス)4T-C60DL1(約半年)
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
任天堂
¥35,179 (2023/03/26 23:47時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Nintendo Switch側を調べよう

Nintendo Switch側を調べよう
  1. テレビとニンテンドースイッチドックの接続を手順通りにやり直す
  2. ニンテンドースイッチ本体を再起動してみる
  3. ニンテンドースイッチの「テレビ出力」の「テレビ解像度」を変更してみる
  4. 「テレビとの電源連動」のon/offをしてみる

とりあえず、一つずつやってみよう。

長男

了解。

テレビとニンテンドースイッチドックの接続を手順通りにやり直す

STEP
今、つながっているものをいったん全部抜く。
  • テレビとドックをつないでるHDMIケーブル
  • ドックとコンセントをつないでるACアダプター

すべて抜いて20秒程度待ちます。

STEP
ドックに「ACアダプター」と「HDMIケーブル」をつなぐ。
  1. ACアダプターは一番上のさし口
  2. HDMIケーブルは一番下のさし口

に順番に差し込みます。

STEP
「ACアダプター」をコンセントに差し込む。

延長コードなど使わず、直接コンセントを差し込むこと

STEP
「HDMIケーブル」をテレビに接続。

テレビのHDMI入力口がたくさんある場合は入力何番をスイッチにするか決めておく。

STEP
テレビの電源をつけて、スイッチが接続されているHDMIの入力を表示する。

HDMI入力が多数ある場合は、テレビの表示番号が間違っていないか確認する。

STEP
スイッチ本体の電源を入れて、スイッチ本体ディスプレイにHOME画面が映ってるのを確認しドックに差し込む。

ここでスイッチ本体の電源を入れてもディスプレイにHOME画面が映ってない場合は、スイッチ本体が故障している可能性が高いので本体を修理に出すことを検討しましょう。

STEP
ドックに差し込んだ後、ドックのランプが緑に点灯しているのを確認してください。

ドックのランプが点滅している場合は、ドックに問題が起きている可能性があるので修理に出すことを検討しましょう。

STEP
テレビに映ってるか確認しましょう。

これで映っていなければ別の方法を試してみましょう。

次男

ママ、1から順にやってみたよ。

ACアダプターとHDMIケーブルの差し込み順序間違えないでね。

ACアダプターをドックにつないだ後、HDMIケーブルもドックにつないで、ACアダプターをコンセントに差し込む!だよ。

長男

させたよ。

その後、テレビに差し込むだね。

どう?

長女

だめ。

兄ちゃんテレビにやっぱり映ってないよ。

長男

ダメだったか…、

何でだろう?

仕方ない。次はスイッチ本体の再起動を試してみよう。


ニンテンドースイッチ本体を再起動してみる

STEP
スイッチ本体の上にある電源ボタンを3秒以上長押しする。
STEP
ディスプレイにメニューが表示されるので、「電源オプション」を選択。
STEP
「再起動」を選択する。
次男

再起動の仕方は簡単だね。

長男

ミト、貸してみろ。僕がやるから。

簡単に再起動できたね。

で、再起動してどう?

ドックに差し込んでみて。

長女

ママ!やっぱりテレビに映らないよ。

長男

スイッチのディスプレイにはHOME画面映ってるのにな。

何でテレビに映らないんだ…。

映らないね。

他のを試してみよう。


ニンテンドースイッチの「テレビ出力」の「テレビ解像度」を変更してみる

STEP
ニンテンドースイッチの本体の「設定」を選択

HOME画面の下側、右から2個目のアイコン「設定」を選択

STEP
「テレビ出力」→「テレビ解像度」を選択

「設定」画面の左側の選択、下から2個目に「テレビ出力」があります。

「テレビ出力」を選択すると右側画面一番上に「テレビ解像度」があるので選択してください。

STEP
「テレビ解像度」を「480p」に設定

初期設定は「自動」になっている。

STEP
そのまま(スイッチの電源を付けたまま)ドックに戻し、テレビに出力されているか確認する。

「480p」で映らなければ、「720p」や「1080p」も試してみる。

長男

テレビ出力の解像度?

そんなのがあったんだ。

低くしたら画像が荒くなるの?

テレビが「720p」や「1080p」に対応してないものもあるから変更してみてって…。

でもうちのテレビこの前までついてたから、問題ないはずなんだけどね。

長女

全部やって試してみたけどやっぱり映らないね。

次男

次、いってみよう。


「テレビとの電源連動」のon/offをしてみる

STEP
ニンテンドースイッチの本体の「設定」を選択

HOME画面の下側、右から2個目のアイコン「設定」を選択

STEP
「テレビ出力」→「テレビとの電源連動」を選択

「設定」画面の左側の選択、下から2個目に「テレビ出力」があります。

「テレビ出力」を選択すると右側画面上から3個目に「テレビとの電源連動」があるので選択してください。

STEP
「テレビとの電源連動」をon/offを切り替えドックに戻しテレビ出力されているか確認する

初期設定は「on」なので一度「off」にして試してみる。

「off」で映らなければ再度「on」にして試してみる。

次男

ママ、テレビとの電源連動って、あのスイッチを置いたときにテレビが勝手にスイッチが入力されている画面に切り替わるやつだよね。

そうだね。あれは便利だよね。

長女

ママ、on/off切り替えしてもダメだったよ。

長男

全部試してみてもダメだった…。

どうしよう。テレビでゲームできなくなっちゃうよ。

エレコム HDMIケーブル 2.0m 【PS4 PS3 Xbox360 Nintendo Switch ニンテンドークラシックミニ動作確認済】 4K 3DフルHD イーサネット対応 ブラック GM-DHHD14SS20BK
¥1,498 (2022/06/08 15:35時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

問題が起きてるのはどこ?Switch本体?ドック?ケーブル類?テレビ?

長男

どうするの?母さん。

困ったな。ニンテンドースイッチの問題解決方法をしても問題が解決しなかったってことはどこかが故障してるのかも。

問題が起きているのはどこか探す
  • スイッチ本体
  • スイッチのドック
  • ACアダプターとHDMIケーブルなどのケーブル類
  • テレビ本体
次男

どれに問題が起こってるんだろう?

どうやって調べる?

長女

どこが悪いかどうやって調べるの?

長男

ニンテンドースイッチのディスプレイ画面は電源を入れたら普通につくし、本体画面でならゲームも普通にできるからスイッチ本体は壊れていないね。

次男

ドックに差し込むと、ドックのランプもしっかり点灯してるけどテレビがつかない。

ドックに問題が起きてたらランプが点滅するって書いてあるけど、もしかしたらドックやケーブルに問題が起きてるかもしれないね。

普通に使えてる物を借りてこれるなら借りてきて取り替えてみよう。

使えるドックやケーブルでテレビにつけば、ドックやケーブルに問題があって、つないでつかなければテレビに問題が起きているってことだね。

長男

どこから借りるの?

ママ友に相談してみたよ。

ママ友さん!!カクカクシカジカで~。スイッチ本体とドックとケーブルを貸してほしい。

ママ友

そういうことならどうそ。

ありがとう。確認したらすぐ返すね。

友人のスイッチ本体とドックとケーブルを借りてきたら
  1. ドックを変えて試してみる
  2. HDMIケーブルを変えて試してみる
  3. 友達のスイッチ本体でテレビに映るか試してみる
長男

母さん!①~③までやってみたけど映らないよ!

ということは!まさかの半年しか使っていないテレビの問題か!?

テレビに問題が起こってる時

テレビに問題
  1. テレビの電源を切る
  2. 電源コードを抜く
  3. すこし置いてからコードをさし電源を入れる
長女

ママ!やったよ!

テレビにスイッチのホーム映ったよ。

よかったね。

長男

これでゲームが出来る。

まとめ

長男

もし全部やってみて映らなかった時は?

どれかが故障してるとかがあるからスイッチ本体やドックなニンテンドーで修理にだしたり、テレビの故障なら購入した電気屋さんやテレビのメーカーさんに連絡してみないとね。

自分でどうにかはお手上げだね。

長女

どうにかなってよかったね。

次男

ホントよかったよ。

コロン

記事を読んでいただきありがとうございました。

皆さんのニンテンドースイッチも無事テレビに映るといいですね。


あわせて読みたい
家に置いておくだけで子供(小学生)が勝手に学習できるオススメの本 子供にはいろいろ学んでほしい。 でも、教えるのは苦手。 自分で学習する能力をつけてほしい。 本から学ぶ力もつけてほしい。 イコロ家のドタバタ3兄弟が自身から興味を…
あわせて読みたい
子供に聞いたHulu(フールー)の好きなところ。使いやすいところ。オススメ。 動画配信サービス(VOD)は、いろいろあってどこを使っていいか迷ってしまうもの。 我が家が使ってるのはHulu(フール―)Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデ…
あわせて読みたい
シン・ウルトラマン見た感想。シンウルトラマン、大人に人気だが小学生も楽しめるのか? 2022年5月13日に公開した映画「シン・ウルトラマン」を見てきたので感想などを書きます。 企画・脚本:庵野秀明、監督:樋口真嗣のタッグが最強。 米津玄師の「M八七」…
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
何でも、日常 チャレンジ 趣味
育児

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @sian_ikoro
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント(お気軽にどうそ☆)

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • 妊娠・出産
  • 育児・子供の会話
  • 看護師・看護学生
  • ダイエット
    • ダイエット記録
  • 何でも、日常
    • 雑談
    • チャレンジ
    • ブログ
    • 趣味
    • 紹介・感想
    • 商品レビュー
    • 通信、スマホ
イコロっと(ダイエット記録)
イコロっと
イコロ 志杏(しあん)
3人子持ち・ワーママ*看護師
30代・3児の母
フルタイム・ワーママ
プロフィールはこちら
2023年4月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月  
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村
使用中のWordpressテーマ
目次(もくじ)